現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
平成27年2月定例会 | |||
会議日:平成27年3月3日(本会議 一般質問(2日目)) ![]() | |||
代表質問 | 岩井 功議員 (躍進) ![]() |
1.将来の佐倉市について ①市長が描く将来の佐倉市とは 2.佐倉市の教育について ①市長が考える教育とは ②人材育成についてどのように考えるか 3.市民協働について ①まちづくり協議会について |
![]() |
個人質問 | 井原 慶一議員 (さくら会) ![]() |
1.市政一般について ①計画行政について |
![]() |
個人質問 | 高木 大輔議員 (無会派) ![]() |
1.佐倉市が取り組むべき課題について ①高齢者や障害のある方への福祉について ②行政改革・財政の健全化について ③地方創生に向けての工夫について 2.教職員の支援体制 ①教育現場の現状について ②教職員の支援について ③今後の取り組みについて 3.ICTの活用について ①ペーパーレスの取り組みについて ②今後の取り組みについて ③教育現場のタブレット端末の状況について 4.外国人の取り組みについて ①日常生活について ②観光について ③2019年ラグビーワールドカップ・2020年東京オリンピックに向けて |
![]() |
個人質問 | 山口 文明議員 (さくら会) ![]() ![]() |
1.順天堂大学の誘致について ①若い活力の注入を 2.高齢者が活躍できる場について ①高齢者が活躍できる場について ②公民館活動について 3.教育について ①児童・生徒の体力の向上について ②学校の安全について 4.観光振興について ①観光資源を活かす施策を ②外国からの観光客への取り組み |
![]() |
個人質問 | 石渡 康郎議員 (さくら会) ![]() ![]() |
1.企業誘致について ①今後の企業誘致の方向性について 2.観光振興について ①観光振興について 3.印旛沼周辺地域の活性化について ①印旛沼周辺地域の活性化について 4.空き家対策について ①空き家対策の取り組みについて ②地域との連携について |
![]() |
会議日ごとに表示します。