現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

佐倉市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成25年6月定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 4 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年2月定例会
会議日:令和7年3月4日(本会議 一般質問(2日目))
議事進行 1  予算審査特別委員の補充選任 録画配信へのリンク
代表質問 五十嵐 智美議員
(市民ネットワーク)
1.市長の政治姿勢について
(1)所信表明について
(2)令和7年度当初予算について(総括質疑)
@地方財政計画について
(3)「年収103万円の壁」見直し問題の影響について
(4)下水道の安全管理について
(5)学校体育館の空調設備など災害対応について
2.多様性を認め合う男女平等参画社会について
(1)男女混合名簿の取り組みについて
(2)性の多様性への対応について
(3)男女平等参画推進センターミウズについて
3.介護者の支援について
(1)家族介護者の現状について
(2)ヤングケアラーへの対応について
(3)ケアラー条例について
録画配信へのリンク
代表質問 稲田 敏昭議員
(公開と改革)
1.市長の政治姿勢について
(1)「市長への手紙」「市民の声」について
(2)どう生かされているか
2.京成佐倉駅北口エレベーター設置について
(1)エレベーターの必要性について
3.道路陥没について
(1)市内の現状について
(2)復旧体制・対策について
(3)今後の課題について
4.移動サービス(福祉有償運送)終了について
(1)利用者、ドライバーの声について
(2)終了後の対応について
録画配信へのリンク
代表質問 三井 義文議員
(無会派の会)
1.市行政管理について
(1)行政情報のネット管理(ガバメントクラウド)について
(2)市の銀行口座残高の監査について
(3)市行政サービスにおける旧姓・通称使用について
2.学校教育の本質について
(1)教育の目指すものについて
(2)フリースクール通学支援について
(3)有機野菜の学校給食導入について
3.市の魅力推進について
(1)市内歴史遺産の活用推進について
(2)近隣外国人との不調和解消について
(3)最新技術の活用について
4.市民の健康維持について
(1)コロナウイルス、ワクチンの実態検証について
(2)ワクチン後遺症対策(ワクチン・デトックス)について

録画配信へのリンク
1登録件数 4 件    
Copyright(c) 2004- 佐倉市議会公式サイト Sakura City Assembly. All Rights Reserved.