現在位置 :トップページ › 通告一覧
順位 | 会派・質問者 | 区分 | 質問内容 | |
---|---|---|---|---|
令和5年11月定例会一般質問通告要旨 | ||||
令和5年11月27日 | ||||
村田 穣史 さくら会 会議録を表示 録画配信を表示 |
代表質問 | 1.市長の政治姿勢
(1)令和6年度予算編成について
(2)市制施行70周年について
2.安心して暮らせるまちづくり
(1)新型コロナウイルス感染症への対応について
(2)広報番組について
(3)子育て支援について
(4)デジタル化の対応について
(5)日常生活における不安解消に資する支援について
3.市の活性化について
(1)観光振興について
(2)商工振興について
(3)佐倉里山自然公園の整備について
4.10年後を見据えた公共施設・インフラ整備について
(1)公共施設の適正な配置について
(2)鹿島川の土砂の堆積について
(3)上下水道ビジョンについて |
||
山本 英司 自由民主さくら 会議録を表示 録画配信を表示 |
代表質問 | 1.市長の政治姿勢
(1)少子高齢化について
(2)人口減少について
(3)佐倉市開発行為等の規制に関する条例について
2.水道事業について
(1)千葉ヤクルト工場の進出に伴う水道事業への影響について
3.産業振興施策について
(1)観光について
(2)商工業について
(3)農業について
4.環境問題について
(1)上別所産業廃棄物放棄について
(2)四街道市、千葉市、印西市の清掃工場新設について
(3)千葉県金属スクラップヤード等規制条例について
5.市民の移動手段
(1)コミュニティバスの運行について
(2)デマンド交通の復活について
(3)道路問題について |
||
令和5年11月28日 | ||||
鍋田 達子 公明党 会議録を表示 録画配信を表示 |
代表質問 | 1.「物価高騰対策」重点支援地方交付金の活用について
(1)低所得世帯支援金について
(2)市独自の支援について
2.ぬくもりのある福祉の充実について
(1)帯状疱疹ワクチンの市独自の助成について
(2)HPVワクチンキャッチアップについて
(3)障害者差別解消法について
3.学校施設の充実について
(1)特別教室のエアコン設置について
(2)小中学校の冷水器の設置について |
||
松島 梢 市民ネットワーク 会議録を表示 録画配信を表示 |
代表質問 | 1.公園の活用について
(1)活用状況について
(2)市民の理解と課題について
(3)今後の活用について
2.部活動地域移行について
(1)地域移行の現状について
(2)大会や子どもたちへの影響の課題について
(3)教員の働き方改革を含めた今後について
3.子どものための施策について
(1)こども基本法について
(2)子育て支援センターについて
(3)子育て支援、相談体制について |
||
三井 義文 無会派の会 会議録を表示 録画配信を表示 |
代表質問 | 1.食料危機対策について
(1)食糧危機の現状認識について
(2)農業就業者拡大の取り組みについて
(3)農業収入減少に対する対策について
(4)有機農業の重要性について
2.子どもの権利条約と教育の多様化について
(1)不登校と社会環境変化の認識について
(2)子どもの権利の認識と取り組みについて
(3)教育現場の実態について
(4)公設民営の学び場について(既存学力強化、フリースクール)
3.WHOパンデミック条約対応について(市民の健康保護に向けて)
(1)今回のコロナ騒動への見解について
(2)パンデミック条約、国際保健規則(IHR)改訂案についての見解
(3)情報精査力強化について |
||
石井 昇 日本共産党 会議録を表示 録画配信を表示 |
代表質問 | 1.市職員の日本国憲法の遵守、擁護義務の確認について
(1)日本国憲法第10章の確認
(2)公務員は憲法を擁護する立場に立って職務を公正・中立に遂行しなければならない
(3)市職員に採用されるにあたっての宣誓
2.就学援助制度の改善について
(1)申請にあたっての民生委員の関与は不要
(2)援助費の振り込みによる、学校職員の事務負担軽減及び保護者負担の軽減を求める
3.教職員の労働安全衛生制度の充実について
(1)教員の長時間労働の解消に向けて
(2)教員の未配置について
(3)労働安全衛生法を実効性のあるものに
4.校則について
(1)校則を遵守するための保護者の経済的負担
(2)不登校との関連性
(3)校則見直しの方向性
5.若い世代に選ばれるまちづくり
(1)佐倉市の取り組みと実績について
(2)県内でも給食費無償化が拡大している
(3)県内の地産地消、有機食材給食の拡大状況 |
||
橋 とみお 公開と改革 会議録を表示 録画配信を表示 |
代表質問 | 1.歴史体感都市佐倉構想
(1)現状把握
(2)佐倉市の歴史資産
(3)事業目的
(4)ターゲット
(5)提案 |
||
令和5年11月29日 | ||||
橋岡 協美 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.魅力あふれる佐倉市について
(1)企業誘致による定住人口増と歳入の増加について
(2)ACミランサッカースクール千葉佐倉校について
(3)佐倉市の魅力と魅力の創出について
2.「さくらで子育て」について
(1)ホームページ・SNS発信について
(2)妊娠・出産支援について
(3)ファミリーサポートセンターについて
(4)佐倉市立保育園について
(5)子育て世代と子どもの移動手段について
3.シビックプライドの醸成について
(1)シビックプライドと市民意識調査について
(2)フィルムコミッションについて
(3)住んでよかった、住み続けたい佐倉市について |
||
押木 孝和 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.安心・安全のまちづくりについて
(1)市内の消防力強化について
(2)学校の防火設備の安全確保について
(3)防災・減災対策について
2.ぬくもりのある福祉の充実について
(1)読書バリアフリー法における視覚障がい者支援について
3.多文化共生のまちづくりについて
(1)外国人との共生について |
||
稲田 敏昭 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.市長の政治姿勢について
(1)定住対策について
(2)子育て支援施策について
2.障がい者スポーツについて
(1)全国障がい者スポーツ大会について
(2)取り組みの状況
(3)支援と課題について
3.鳥獣被害対策について
(1)イノシシ捕獲状況について
(2)実施隊の活動状況について
(3)課題について
4.上水道の濁りについて
(1)発生の原因について
(2)対応について
(3)給水車の出動について |
||
高木 大輔 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.成田空港機能強化に関する取り組みについて
(1)現在の取り組み状況について
(2)国・県・近隣市町・企業などとの連携について
(3)今後の取り組みについて
2.商業の活性化について
(1)キャッシュバックキャンペーンについて
(2)地域経済循環率の推移について
(3)まちPayの取り組みについて
3.カスタマーハラスメントの取り組みについて
(1)職員に対する取り組みについて
(2)来庁者に対する取り組みについて
(3)市民に対する啓発について
4.市長の政治姿勢
(1)令和5年を振り返って、成果が出せたこと
(2)今後の課題について |
||
長谷川 泰弘 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.市民の生活向上について
(1)奨学金返還支援制度について
2.安心・安全のまちづくりについて
(1)「空き家」対策について
3.ぬくもりのある福祉の充実について
(1)高齢者の終活支援について |
||
令和5年11月30日 | ||||
伊藤 とし子 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.校庭等の危険物の調査点検・除去について
(1)杉並区の事故を受け、校庭等に放置されたくぎ等の危険物の調査点検・除去について
2.太陽光パネル問題について
(1)無秩序な太陽光パネル設置による環境破壊、近隣住民への被害防止対策について
3.印西クリーンセンター次期中間処理施設整備事業並びに八千代市清掃センターの環境汚染防止対策について
(1)宮ノ台、ユーカリが丘地区に隣接する次期印西クリーンセンター建設問題について
(2)八千代市清掃センターのダイオキシン濃度問題について
4.個人情報保護について
(1)戸籍の全国化に向け個人情報流出防止について
(2)戸籍、住民票の第三者請求通知制度について |
||
五十嵐 智美 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.街路樹の計画的な整備について
(1)街路樹の持つ多様な役割について
(2)現況調査の進捗状況
(3)街路樹整備計画の策定について
2.市立佐倉幼稚園の在り方について
(1)公立幼稚園の役割とは
(2)市立佐倉幼稚園の在り方検討会の設置について
3.高齢者を支える支援について
(1)認知症対策について
(2)介護者支援の必要性について
(3)今後の地域包括支援センターについて
(4)介護人材確保のための対策について |
||
望月 圧子 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.横断的な視点について
(1)少子化対策と移住・定住支援について
(2)創業支援とリノベーションまちづくりの推進について
(3)女性の健康フェムテックの推進と日本の教育について
2.今後の上下水道について |
||
宇田 みおこ 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.地域学習と平和施策について
2.特別な支援を必要とする子どもの幼児教育の現状について
3.ケアマネ不足の現状と課題について |
||
木崎 俊行 会議録を表示 録画配信を表示 |
個人質問 | 1.ガザ攻撃中止、即時停戦を
(1)佐倉市平和条例に、何ができるか
(2)市長メッセージの発信について
2.国保は地域を支えていないか
(1)「保険税水準の統一化」について
(2) 資格証明書の発行はやめよ
3.南ユーカリが丘の公園(遠間作公園)について
(1) 公園時計の設置について
(2) 公園トイレの設置について
(3) 園内灯の設置について
4.公民館トイレの洋式化について
(1) 各公民館の状況
(2) 臼井公民館女子トイレの洋式化について
5.公共交通網形成計画について
(1) 現状の構想の死角について
(2) 特に、高齢者の足の確保について |