現在位置 :トップページ › 議員提出議案
発議案番号 | 発議案名 | 本会議議決日 本会議議決結果 |
提出者 |
---|---|---|---|
令和6年11月定例会![]() | |||
発議案第6号 | 「第7次エネルギー基本計画」策定において、可能な限り原発依存度を低減するよう求める意見書 | 令和6年12月16日 否決 賛成8人、反対19人 |
五十嵐智美 木崎俊行 稲田敏昭 |
発議案第5号 | 介護保険制度の根幹を支える訪問介護の存続と充実を求める意見書 | 令和6年12月16日 否決 賛成10人、反対17人 |
五十嵐智美 木崎俊行 稲田敏昭 宇田みおこ |
発議案第4号 | 学校体育館への空調設置に係る補助事業の拡充を求める意見書 | 令和6年12月16日 否決 賛成10人、反対17人 |
五十嵐智美 木崎俊行 三井義文 稲田敏昭 三谷英継 宇田みおこ |
発議案第3号 | 小中学校の大規模改造(空調(冷暖房設備)整備)事業の促進に関する意見書 | 令和6年12月16日 否決 賛成10人、反対17人 |
三井義文 木崎俊行 稲田敏昭 松島梢 三谷英継 宇田みおこ |
発議案第2号 | 核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加を求める意見書 | 令和6年12月16日 否決 賛成7人、反対20人 |
木崎俊行 松島梢 稲田敏昭 宇田みおこ |
発議案第1号 | 選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書 | 令和6年12月16日 否決 賛成8人、反対19人 |
木崎俊行 松島梢 稲田敏昭 宇田みおこ |