現在位置 :トップページ › 議員提出議案
| 発議案番号 | 発議案名 | 本会議議決日 本会議議決結果  | 
	提出者 | 
|---|---|---|---|
| 令和元年8月定例会 | |||
| 発議案第7号 | 最低賃金を全国一律制に改め、時給1,500円に引き上げるよう求める意見書 | 令和元年9月25日 否決 (起立少数)  | 
木崎俊行 五十嵐智美 稲田敏昭 玉城清剛 川口絵未 萩原陽子  | 
| 発議案第6号 | 10月からの消費税増税は凍結・中止するよう求める意見書 | 令和元年9月25日 否決 (起立少数)  | 
木崎俊行 五十嵐智美 稲田敏昭 玉城清剛 川口絵未 萩原陽子  | 
| 発議案第5号 | 介護保険見直しでは安易な利用者負担増にならないよう求める意見書 | 令和元年9月25日 否決 (起立少数)  | 
松島梢 藤崎良次 稲田敏昭 玉城清剛 木崎俊行  | 
| 発議案第4号 | 「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」に対する付帯決議の一部を、本則に盛り込むことを求める意見書 | 令和元年9月25日 否決 (起立少数)  | 
松島梢 萩原陽子 藤崎良次 稲田敏昭  | 
| 発議案第3号 | 保育施設等における医療的ケア児の受入れについて十分な財政措置を求める意見書 | 令和元年9月25日 原案可決 (起立全員)  | 
齋藤寛之 藤崎良次 中村孝治 岡村芳樹 山本英司 稲田敏昭 玉城清剛 橋とみお 押木孝和  | 
| 発議案第2号 | 太陽光発電の適切な導入に向けた制度設計と運用を求める意見書 | 令和元年9月25日 原案可決 (起立全員)  | 
鍋田達子 藤崎良次 中村孝治 岡村芳樹 山本英司 稲田敏昭 玉城清剛 橋とみお 齋藤寛之  | 
| 発議案第1号 | 高齢者の安全運転支援と移動手段の確保を求める意見書 | 令和元年9月25日 原案可決 (起立全員)  | 
鍋田達子 藤崎良次 中村孝治 岡村芳樹 山本英司 稲田敏昭 玉城清剛 橋とみお 齋藤寛之 木崎俊行  |