提出日 | 令和7年2月25日 | 議案番号 | 議案第10号 |
---|---|---|---|
委員会付託日 | 令和7年3月3日 | 付託委員会 | 総務、文教福祉、経済環境(原案可決・全員賛成) 建設(原案可決・賛成多数) |
委員会審査日 | 委員会審査結果 | ||
議決年月日 | 令和7年3月25日 | 議決結果 | 原案可決 賛成21人、反対5人 |
議案の概要 | 歳入歳出それぞれ8億4,159万円を増額しようとするもの。 歳入の主なものは、市税、地方交付税、国庫支出金、諸収入及び市債の増、寄附金及び繰入金の減。 歳出の主なものは、事業執行額の確定による計数整理のほか、財政一般事務費、国民健康保険特別会計等への繰出経費(臨時)、保育所入所委託等事業及び小・中学校施設改築・改造事業の増。 繰越明許費の補正は、志津中学校外1校トイレ改良工事など21件の追加等。 債務負担行為の補正は、根郷・和田・弥富地区学童保育所指定管理者施設管理業務(令和6年度増額分)の追加等。 地方債の補正は、中学校トイレ改良事業債(校舎分)など9件の追加等である。 |