議案第11号 令和7年度佐倉市一般会計補正予算
付託委員会:総務(原案可決・賛成多数) 文教福祉、経済環境、建設(原案可決・全員賛成)
議決日:令和7年9月24日
議決結果:原案可決
採決状況:賛成20人、反対6人
歳入歳出それぞれ16億5,034万5,000円を増額しようとするもの。
歳入は、市税、地方交付税、国庫支出金、県支出金、繰越金、諸収入及び市債の増、地方特例交付金及び繰入金の減。
歳出の主なものは、ふるさと事業基金積立費、国庫支出金等返還経費、感染症等予防事業(定期予防接種)、公園整備事業、緑地整備事業及び美術館作品収集保管事業の増、病児・病後児保育事業の減、財政調整基金への積立てである。
繰越明許費の補正は、全国瞬時警報システム(J−ALERT)受信機更新業務委託の追加である。
債務負担行為の補正は、第4期ちば電子調達システムサービス利用料など7件の追加である。
地方債の補正は、防災施設整備事業債など2件の追加等である。